若手社員の逃げ場

仕事で辛いことから現実逃避して、気持ちの休まることを書きたいです。

ブレイク前のトムホランドにパパが送った激励の言葉

 

 


アベンジャーズスパイダーマンを演じているトムホランドの身体能力をご存知だろうか。彼はパルクールができるそうでビルの屋上で身軽に飛び跳ねていた。以前は大量の水が津波のようにトムに打ち付ける場面をスタントなしで演じた映像がネットにアップされていた。マーベル作品の中でも抜群の知名度を誇るスパイダーマン。その大役をオファーされる前は挫折の連続だったようだ。

 


トムはスターウォーズの新3部作のオーディションを受けていた。5次、6次オーディションまで順当に審査を通過したものの、演技経験のない女性スタッフが懸命にドロイドの演技をする姿がツボに入ってしまい、笑いを抑えることが出来ずに落選した。

 


他にも、『クリミナルタウン』という映画のオーディションを受けたトム。彼はこの映画が自身のキャリアに大きな意味を持つと考えて腰を据えて挑んだそうだが、役を貰えなかった。この落選はトムにとってかなりショックだったようで酷く落ち込んでしまったようだ。

 


この挫折にトムの父、コメディアンのドミニクはこんな言葉を贈った。

 


『息子よ、それ(拒絶も)もまた成功の一部なんだ。毎回毎回勝っていたら、勝つことが負けることと同じになってしまうかもしれない』

 


負けた経験、あるいは負ける可能性があるからこそ勝利に価値が出るのだ。

 


ゲームのジャンルの一つにFPSというものがある。first person shootingの略で一人称視点つまり、自分の視点が画面に表示されて臨場感のあるシューティングゲームになっている。このジャンルでここ数年の流行りがバトルロイヤルでオンラインのプレイヤーが生き残りを懸けて闘う。はじめた当初は敵を倒せただけで大喜びしたものだが、だんだん負けが込んできてイライラしてくる。それもそのハズでこの種のゲームにはキルレートという数字が存在する。これは相手を倒した数と相手に倒された数の比で倒した数と倒された数が同数、つまりキルレ1に到達すると中級者と見なされる。しかし、このジャンルが現れ出したのは10年以上前で10年近くこのジャンルを続けている猛者たちと互角に闘うにはそれなりの時間と勘が必要になってくる。

 


だからこそバトルロワイヤルで最終組まで生き残ってチャンピオンになると叫ぶように喜んだものだが、いつからか勝利画面をスキップして作業的に次の画面に進んでしまうようになった。負けた経験をイライラして記憶から消してはいけない。勝利の価値が薄まってしまうから。負けた途端にゲームを消してはいけない。勝ちを喜べる準備が整っているのだから。

 


↓こちらからトムホランドの挫折に関する元記事が読めます

https://front-row.jp/_ct/17433752