若手社員の逃げ場

仕事で辛いことから現実逃避して、気持ちの休まることを書きたいです。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のヱヴァに乗る理由

 

 


新しい作品が発表されると、1つ前の作品が再評価されることが往々にしてある。これはわかりやすい評価対象が前作ということもあり、前作を評価した人間たちが新作に対してハードルを上げて楽しもうとするので前作が新作に打ち勝ってしまうのは必然かもしれない。そういった意味でヱヴァンゲリヲンQ公開後の破の評価の高さは異常だった。賛否両論のQに対して、王道を行く破の評価が上がるのはしょうがないかもしれない。シリーズ最高傑作とも言われていた破であるが、シンヱヴァンゲリヲンが公開した今、破はどんな立ち位置なんだろうか。

 


破では人気キャラクターのアスカと新キャラクターのマリが登場する。続々と現れるニューフェイスと止めどなく襲いかかる使徒。恋あり、アクションあり、涙ありの王道超大作である。

 

 

 

 


ここから破のネタバレを含みますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新キャラクターの式波・アスカ・ラングレーは誰よりもヱヴァに乗りこなせると自負してる。それこそが彼女のアイデンティティであり、危険を顧みずにヱヴァに乗り込もうとする。そんな彼女はシンジくんにヱヴァに乗る理由を問いた。シンジくんは「わからない」と答える。あんたバカァ?彼女にしてみれば「わからない」とはただの言い訳であり、無責任な言葉であると言う。父親に頼まれたから嫌々乗っているだけであり、何者でもない自分が死んでしまう恐れがあるのに世界を救う責任を背負ってまでヱヴァンゲリヲンに乗りたくはないのだ。強いて言うならば父親のためという、他人のためだ。

 


彼らヱヴァンゲリヲン操縦者たちはみんな14歳である。いろんなところから毛が生えはじまるような年齢である。そんなお年頃の彼らに闘わせるのは非人道的ではないか?そこで考え出されたのがダミープラグ、つまりヱヴァンゲリヲンの自動運転である。しかし、機械に地球の命運を握らせて、もし仮にその任務に失敗した場合、我々人類は納得できるのだろうか。「機械が無理だったら人間がやったところで無理だったろう」と機械に絶対の信頼を置いてないと諦めきれなそうにない。しかしヱヴァンゲリヲンは人造人間である。暴走の頻度も多い。これに頼るしかない世界はきっと不安だらけだろう。

 


シンジくんは先ほどのダミープラグによる悲劇に遭いヱヴァから降りるも、綾波レイを守るために再びヱヴァに乗る。もう親父のためではない。自分に救いたい人がいて、それを実行するために乗る。

 


ぼくも会社の面接でそれっぽい理由を言って受かったが、本当は仕事なんてしたくない。上司から仕事を与えられるがそれを処理しなければならないのは自分であり、自分でモチベーションを作り出さなければいいモノはできない。どこかで自分の理由を持たなければ世界とは闘えないのだ。