若手社員の逃げ場

仕事で辛いことから現実逃避して、気持ちの休まることを書きたいです。

音楽がなくなるということ

 

映画「イエスタデイ」を観ました。

 

世の中の人がビールズを忘れてしまった世界でビートルズを歌う。

 

 

 

 


「巨人の肩に乗る」フランスの哲学者ベルナールの言葉で人類がやってきた積み重ねを巨人にたとえています。

 


ビートルズやオアシスや、もっと昔の偉大な音楽家たちの積み重ねがルーツにあってそれに自分の発想を足していきながら新しい音楽を作っている。巨人の肩に乗れば見たことのない景色が広がっているのだ。

 

 

 

この巨人自体が居なくなって、巨人に自分がなりきる。

 


作中で主人公がずっと不安なのは自分が巨人じゃないのを知ってるから。ビートルズの曲は偉大で、人々の心を動かす力を持っているが、自分の力ではないことを知っている。巨人のフリをしてるのに普通の人間であることがバレてしまうのが恐ろしいんだ。

 


歌い続けていいか。そういった不安だ。その答えがイエローサブマリンと共にやってくる。

 

 

 

映画もビートルズの力を借りて素敵な映画に仕上がっている。

でもヒロインの女性はしっかり嫌いだ。

 

予告

https://youtu.be/dG0Y507ScL4

 

 

 

 


以下ネタバレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イエローサブマリンと共にやってきたビートルズを知ってる2人。ライブ会場で見せた、呆然としたおじさんを見てたので怖かったですね。おじさんの立場に立ったら自分だけが覚えてるはずのビートルズの曲を歌っている人間がいて、呆然とするのも分かります。そんな2人から発せられた。「ありがとう」2人ともビートルズの曲たちを完全に誰も覚えていない、そんな状況を恐れたのでしょう。

 


曲の終わりは人々の記憶からなくなってしまう時である。

 

 

 

そう教えてくれました。

 


エスタデイ繋がりでチャーミースマイル&グリーンヘッドで

「yesterdays」

 


https://www.nicovideo.jp/watch/sm3644938

 

 

 

ぼくのバスに轢かれても忘れたくない一曲です。