若手社員の逃げ場

仕事で辛いことから現実逃避して、気持ちの休まることを書きたいです。

頼みごとを断れない人が頼るべき人

 


店員さんに横柄な態度をとれる人が不思議である。まるで彼らの過剰な要求が料金に含まれているような態度だが接客業に"迷惑料"なる賃金は発生しないし健全ではない。加えてサービス業につきながら高額なお給料を貰っている人ような品のある人には迷惑客もおじけづくだろう。

 


同業者であっても自分の立場や年齢をたてに"お願い"をしてくる人間がいる。ぼくは技術者なので専門的なことには答えるがほとんど自分の知識ではなく、尋ねられてから時間を捻出して集めた情報を依頼人に渡している。彼らのちょっした時短はぼくの残業になっているのだ。

 


そうであればあらゆる頼みごとを断って自分の本業のみに専念できる人は有利である。仕事の覚えもいいことだろう。そしてそれが上司に評価されるのである。ぼくもそんなことはわかっている。だけど断れないから困っている。

 


ネット記事でひろゆきさんが「騙されやすい人」についてインタビューを受けていた。

 


https://diamond.jp/articles/-/273198

 


騙されやすい人とは、頼みごとをされて断るときに罪悪感を抱いてしまうような人である。そのままぼくだ。

 


たぶん頼みごとが断れないのは学生時代にイベントスタッフのバイトをしていたからだ。ざっくりいうとショッピングモールなどで買い物客に商品を売りつける仕事である。成約に関わらずに時給が発生し、かつそれなりに高額であったため、申し訳ない気持ちになって懸命にお客さんに声をかけた。しかしそれに応えてくれる人は数十人に1人である。気の強い人も弱い人も態度はそれぞれであるが決まって話にのってくれない。ほとんどが自分に向けられているのかわからないような小さなジャスチャーで会話が終了する。広い店内なのでそれなりに声を張っているが手で払われる。

 


ぼくは集中力が切れると妄想をして時間をやり過ごそうとするが勤務時間は8時間である。妄想だけではやり過ごせない。休憩を挟みながらも立ち続けていると疲労感も加わって精神は更に追い込まれる。

 


あんな気持ちで働いているのかと思うとショッピングモールにいるはっぴ姿の販売員たちを蔑ろにできない。2、3回ほど会話をラリーしてしまうことがある。

 


この間は販売員に「たすけて…」と弱々しく呼びかけられた。

 

 

 

あまりに可哀想だったので足をとめると途端に彼は元気になってテレビショッピングの出演者のようにハキハキと話しはじめた。頼みごとを断れないような人間が頼るべきは自分に近い人間である。